日別アーカイブ: 2025-08-27

カワセミのお立ち台とか・・・

夜間にアカテガニ観察会があったのと、ここ数年来、展望塔前に葛の進出が半端なくなってきたもんで、お盆過ぎからmedaichiは除草で忙しかったのだが・・・。ついでと言っては何だけど、壊れたまんまで放っておいたカワセミ君のお立ち台を新設したら、早速今いる子達がとまってくれるようになりました。

・・・が、せっかく新設したのに、先日チュウダイサギがとまって破壊されてしまいましたW。ん~、キアシシギ位は止まることは想定していたのですがサギはねえ・・・。普通とまるか?   まあ、上の写真を見ていただければお判りとはおもいますが、万事粗雑なmedaichiなもんで、カワセミ君の立ち位置手前の枝の処理が乱雑で、カメラ諸兄の評判はすこぶる不評W。サギ君はカメラ諸兄のブツクサが聞こえていて「ならば私が・・・」と諸兄の代わりに破壊にいたったと思われるふしがあります。

でもって、支点と基礎を石でガチガチに固めて作り直しました。ん~、例によってそこら辺のアラカシの枝を拾ってきたのだが・・・、ち~っと細いかなW。細すぎると風でブレます。も少し太めの枝から止まりやすげな細枝が出てるのがベストかなあ。たかがカワセミ君のお立ち台といえども、そこは設置場所から光線の向き、使用材など、まあ大袈裟かもしれませんがノウハウみたいなもんはありますW。