トラツグミとややこしいマミチャジナイ・・・

先日から出ていたが、medaichiは「トラツ・・・?  あんなボ~っとした( 虎ちゃんゴメンW )、いつでも撮れるよね~W」とヘラヘラ笑っていたら全然撮れてなかった。やっとこさクロツグミをおさえて、心を入れ替えて今朝は出撃。ムギマキ、ミヤマホオジロに目もくれず、今朝は大型ツグミ類に集中!!  でもって、盛大に落ち葉をひっくり返していたトラツグミ君を撮影できました。

ん~、またややこしい鳥を撮ってしまいました。マミチャジナイの第一回冬羽まではいいんですが・・・。雌雄がね。ああアカハラにも不明瞭ながら眉班のある個体もいますが、この場合は白い眉班が目先からが後ろまで明瞭だし、嘴基部から目下の班もありますからマミチャでいいと思います。

第一回冬羽は前稿のクロツグミでお話したように、大雨覆先端のGC班があることでわかりますが、マミチャの第一回冬羽も♂の頭部は灰色味があり、ある図鑑には目先が黒いとありました。暗い所の撮影で写真がつぶれているので、この写真では判断できません。喉が白いのが♀の特徴とどこかで読み散らかした記憶がありますから♀かもしれません。まあ平素の不勉強の報いでしょう。

この子は数年2012年10月26日ですから、ちょうど今頃撮影したマミチャジナイの第一回冬羽なんですが、medaichi的には、頭部に灰色味があり、目先が黒く、喉下も暗色というのはこういうことかなと思っているわけです。地雷原もええとこなんですが、ご存知の諸兄がおられましたらアドバイス願います。第一回冬羽の雌雄沼・・・

コメントを残す

Optionally add an image (JPEG only)