ムギマキがいました。

161020mugimaki

仕事明けで、野鳥園へ・・・眠いW   野鳥園手前の緑道にK山さんやY下さんが、がやがやと・・・。「ムギマキ出てるよ~」と・・・。大慌てでカメラ持ち出しましたが1羽はロストしました。なんとかもう1羽のほうは撮影できました。側頭部のモヤッと白班が紛らわしいですが、お嬢のようです。白丸内のように外側尾羽基部の白班が見当たりません。

131031mugimaki

雄は、中央尾羽以外の外側尾羽の基部に白班がありますから、側頭部の白班や体色にとらわれると間違うかもしれませんね。上の写真は3年前の秋に撮影した子ですが、上尾筒あたりは黒いし、上面の羽も羽縁にバフ色摩耗したら真黒に見えると思います。一方、風切は茶色いし、雨覆いの白班も小さいから、まあ、若鳥君なんですが、この子は第2回冬羽でいいんだろうか? それとも、大雨覆なんてまるで幼羽くさいんで、第一回冬羽でこんな雄の特徴が出る個体もいるんだろうか?

medaichiはムギマキもだけど、数を見てないので「雄は成鳥になるのに3.4年かかるよ・・・」なんて言われても、「じゃあ、途中はどうなんだろうか?」とかえって悩ましいもんです。個体差がかなりあるなら、まとめて成鳥未満ってことで、得意技でお茶を濁すことにしますW

コメントを残す

Optionally add an image (JPEG only)