4/19 カラアカハラまだいました

今朝はあいにくの雨模様だが、medaichiは「早いうちなら降らないだろう・・・」と根拠ないこと極まりない下心で出撃・・・。カラアカハラはまだいましたが・・・、暗いW。シャッタスピードがあがらんので、例によってブレ写真の大量生産。個人ブログとはいえ施設名を冠にしている都合上、野鳥達の写真は外連味なく、すっきりと写真図鑑のような写真を旨としなければいかんのです。

動きを観察していると、ブッシュ間の移動の時しかチャンスはなさそうなので、空模様を気にしつつも気長にやるしかないわけで・・・。雨模様で散歩の方とか少なかったのでなんとか1枚撮れました。天気が心もとないのに、早くから物好きな・・・イヤ熱心なカメラのお客さんがたくさん・・・。皆さん珍客のカラアカハラ君を楽しんでおられました。medaichiは昼から仕事あるので今日はここまで・・・。

追記)  最近野鳥を見始めたブログの読者の方から「なんで第一回夏羽の♂なん・・・」とご質問をいただいた。せっかく図鑑的Wな写真が撮れたので、medaichiが注目したポイントを少し書いておきます。

コルリの囀りに混じってコマドリも鳴いてました。カラアカハラの出待ち時間に出てきた子をパシャリ・・・と。暗いのでデテールがつぶれてしまいます。ああ、この子お嬢ですね。

時間が余ったので、複数個体のさえずりが聞こえる大型ツグミ類の定番撮影スポットの階段下へ・・・。今季は暗くてデテールの潰れたのしか撮れてないので撮り直し・・・って、暗くてiso感度下げれんからまだイマイチやけどまあいいっかW。

4/19 カラアカハラまだいました」への3件のフィードバック

  1. Sydney

    Medaichiさん、
    こんにちは。去年冬から一人で野鳥観察を始めた大学生です。ツグミ類が一番好きです、でもまだ野鳥園に行くチャンスがまだ少ない. もしよろしかったら、おすすめのツグミ類定番観察スポットを教えてくれるでしょうか。

    返信
  2. medaichi

    Sydneyさん、こんにちは。
    赤丸で示した、階段下部・両側によく出ます。警戒心強いので
    白矢印あたりの位置でじっと動かずにいると出てきます。
    19日はクロツグミ・アカハラ・シロハラいました。
    マミジロもそろそろ、運がよければマミチャも

    返信
    1. Sydney

      medaichiさん、
      詳細な説明ありがとうございます!
      夏鳥たちを見るのを楽しみにしています。

      返信

コメントを残す

Optionally add an image (JPEG only)